きのこ部会 |
原木椎茸の栽培は洞戸の主要産業の一つでしたが、近年、安価な外国産の輸入と農家の高齢化によって風前のともし火です。
きのこ部会では、まだ残されている施設を有効に活用し、きのこによる町おこしの再生を図るとともに、完全無農薬のこの野菜を利用して、特産物の生産から加工、流通、販売に至るノウハウの獲得を目指します。
●原木椎茸の仕込み実際に原木を仕入れて椎茸発生までのノウハウを学び、検証します。 ●生産の効率化、販路の研究生産の効率化を研究すると共に、販路や販売方法等の調査研究を行ないます。 ●加工品の研究、開発くず椎茸等の利用を念頭に、付加価値のある加工品の開発に取り組みます。 |
椎茸原木の仕込み作業 | 詳細 | |
|
ひらたけの菌床栽培 | ||
植菌で出たオガクズを利用して、ひらたけの菌床栽培を行なう。 ひらたけは発生周期が2ヶ月と短く、自宅で活着から発生までの観察が可能。また、くせがなく美味しい。 植菌報酬として塾生に提供。 このノウハウはきのこ体験学習に使えそう。 事業日: 2005年4月 対象: きのこ部会 |
|
事業内容の羅列(今後の拡がりも含め)
-
生産効率を上げる研究、実験。 遊休資産の活用
-
体験学習を始めとした都市部との交流事業
-
原木オーナー制度。 顔の見える生産者と消費者の橋渡し。
-
販売手法の研究(青空、店舗販売、通販、イベント販売、物流に乗せる)
-
加工品の開発。他の農産物とのコラボレーション
-
山林保全事業との関わり
-
採算事業としての展開の模索。 働く場の提供、雇用、経済の活性化
17年度(2005年度)事業
- 有志による原木500本の購入、植菌
- 関連記事: 椎茸原木の芽 初椎茸お目見え 椎茸ほだ場へ 来年の椎茸原木の仕込み 椎茸初販売
18年度(2006年度)事業
- 原木1000本購入(4月23日搬入) 年度販売収入 213,245円
19年度(2007年度)事業
- 年度販売収入 569,155円
- 関連記事: 椎茸ハウスのビニール張替え
20年度(2008年度)事業
- 原木1000本購入(5月18日搬入)
- 関連記事: 搬入と衣替 20年度きのこ決算書
21年度(2009年度)事業
22年度(2010年度)事業
特販部会 |
TOP |
活動支援部 |