RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://www.horado.com/modules/rssc/images/dir.gif)
![洞戸なんでもあり・・・情報](http://www.horado.com/modules/rssc/images/rss.png)
![feed](http://www.horado.com/modules/rssc/images/text.gif)
雪の朝、板取方面へ行く途中寄った喫茶店「たくみ」です。
国道256号沿いにあるお店で、前から気にかかっていたのですが、
なかなか入る機会がなく、今日時間が少しできたので入ってみました。
なかなか入る機会がなく、今日時間が少しできたので入ってみました。
珈琲を注文したら、一緒に柔らかなスポンジケーキが付いてきてラッキー!!
美味しくいただきました。
美味しくいただきました。
お店は、退職してから始められたとかで、マスターと奥さんのお二人で経営
されているようです。
されているようです。
この日は「節分」だったので、奥さんが店の中でヒイラギとイワシの頭で、入り口に付ける「鬼除け」を作ってみえました。
「今晩まく大豆を買って来た」と、マスターと奥さんが会話をしていたのですが、豆の袋の表示を見たら、「中国産」とあったため、「鬼が食べるとイチコロかも」?!・・・
・・・と店内は今時の「中国野菜」の話題でもちきりでした。
・・・と店内は今時の「中国野菜」の話題でもちきりでした。
''' 「鬼はー外! 福(お客)はー内!!」 '''・・なんだそうです。。
execution time : 0.127 sec