RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
高賀魔物退治に関わる伝説が山県市にも・・・ (2013-2-11 16:50:51)
div class_='wiki'h3a name='section-1'/a夜鳥柳の伝説/h3
/divbr /
div class_='wiki'img src=http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/47/24/go003322/folder/224051/img_224051_39790769_0?1360576019
alt=#x0030a4;#x0030e1;#x0030fc;#x0030b8; 1 class_=popup_img_450_672br /
/divbr /
div class_='wiki' 山懸郡誌によるとbr /
pre class_='wiki'「・・高富町に在り、仁平中武儀郡高賀岳に大なるヌエ棲めり、藤原高光勅を
奉じて之を退治せんとて、三田神宮に籠もり祈願する時に、三更白鳥金光を放
ち、北高賀岳に向い飛行きて向導せし神鳥の立ちし跡なりとて、今に夜鳥柳は
神柳とも云伝へ・・・」
/pre
要約すると、br /
/divbr /
div class_='wiki'藤原高光が御門の命で、都から高賀山を目指して魔物退治に来る途中の話で、br /
高賀山に住むヌエ(鵺=夜鳥)つまり魔物を退治しようと、三田神宮(神明神社)br /
に籠もって祈願すると、白鳥が金の光を放って北の方角にある高賀山に向って飛びbr /
、高光を先導した。その白鳥は神の鳥で、飛び立った跡地に生えた柳を「夜鳥柳」br /
、神の柳とも言うと伝えられている・・・br /
/divbr /
br /
div class_='wiki' との伝説が山県市旧高富町に残っています。br /
/divbr /
div class_='wiki' その「夜鳥柳」のあった場所を、高賀の古老に聞いて行ってみましたが、br /
/divbr /
div class_='wiki' 場所は、山県市の中心地。 br /
近くには岐北病院があり、肝心の柳の木はなかったのですが、「夜鳥柳の跡」br /
と印した新しい石碑が建てられていました。br /
/divbr /
div class_='wiki' 地元高富町郷土を語る会の人たちで建てたもののようで、衣料品店と県道とbr /
の狭い場所にあって、一見すると店のまん前で見逃してしまうような場所です。br /
/divbr /
br /
div class_='wiki'img src=http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/47/24/go003322/folder/224051/img_224051_39790769_1?1360576019
alt=#x0030a4;#x0030e1;#x0030fc;#x0030b8; 2 class_=popup_img_450_672br /
/divbr /
div class_='wiki' 高賀の魔物退治伝説の一端が、20キロ以上離れた山県市にも残されていた事にbr /
驚きました。また、その伝説を後世に残そうと、石碑が建てられていた事に対して、br /
地元の方々に感謝します。br /
/divbr /
div class_='wiki' この「夜鳥柳の伝説」から解るように、都からやって来た藤原高光の足取br /
りは、今の高富街道を北上し、洞戸菅谷の九頭師坂を越えて矢作の郷に入って来た。br /
/divbr /
div class_='wiki'そして、上菅谷から高賀山を眺めて、作戦を練った場所とされるb 「思案大権現」 /bや、高br /
光が矢を作ったと伝えられている砥石ヶ原にはb 「矢作神社」 /bがあり、高賀山を目指しbr /
て行った藤原の武士団の動きがこれではっきりとしてきました。br /
/divbr /
br /
br /
div class_='wiki'矢作神社a href=http://blogs.yahoo.co.jp/go003322/36874315.html target=_blankhttp://blogs.yahoo.co.jp/go003322/36874315.html/abr /
/divbr /
br /
div class_='wiki'思案大権現a href=http://blogs.yahoo.co.jp/go003322/33753154.html target=_blankhttp://blogs.yahoo.co.jp/go003322/33753154.html/abr /
/div
execution time : 0.108 sec