RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
洞戸なんでもあり・・・情報 最終更新日 2018-9-9 18:06:05
= 歴史、文化、四季折々の景観を紹介します。 =
現在データベースには 592 件のデータが登録されています。
道の駅ラステンほらどのモーニング
(2008-2-17 17:02:09)
モーニングのピザ風トーストが美味しい! 今朝起きたら、あたり一面薄っすら雪景色でした。 このところ、雪の降る日が多いのですが、幸い積雪がほとんど無い
ので助かってます。 久ぶりに道の駅「ラステンほらど」のモーニングを食べに出かけました。 ここのモーニング ...
|
六十六部廻国供養塔
(2008-2-16 17:06:39)
廻国供養塔 「六十六部」とは単に「六部」ともよばれ、六十六部廻国聖のことを言います。
大乗妙典(法華経)を六十六部書写して、これを持って全国六十六ヶ国を巡り、国ごとに、代表的な寺社一ヶ所に一部ずつ経典を奉納することを六十六部廻国供養といい、その者たち
...
|
洞戸の雪景色
(2008-2-10 15:54:06)
昨日一日降った雪の翌朝の風景です。 積雪10センチくらいでしょうか。やっぱりこの時期の雪としては少なめでした。
正月明けの雪景色は、板取川のものをアップしたので、今回は山の景色です。 けや木の枝に積もった雪が綺麗だったのでシャッターを押してみましたが、 ...
|
上矢作神社
(2008-2-8 19:28:34)
この日は、日曜のとても寒い朝で、雪がチラチラ降ってました。 赤い屋根の拝殿に薄っすら雪化粧。 以前ブログで、''' 「鳥居のない神社・・矢作神社」
'''を紹介しましたが、 上矢作神社は、矢作神社からその昔に分祠したもので、やっぱ ...
|
珈琲が美味しいお店・・たくみ
(2008-2-3 13:33:22)
雪の朝、板取方面へ行く途中寄った喫茶店「たくみ」です。 国道256号沿いにあるお店で、前から気にかかっていたのですが、
なかなか入る機会がなく、今日時間が少しできたので入ってみました。 珈琲を注文したら、一緒に柔らかなスポンジケーキが付いてきてラッキー ...
|
雪の高賀渓谷
(2008-2-3 11:22:36)
今年は珍しく雪の少ない冬です。 今頃の高賀渓谷は、いつもだと真っ白な雪景色なのですが、 今年は、薄っすらと雪が覆う程度です。・・普通に生活するには、
このほうがいいのですが・・ 今年は、関東や西日本で大雪のニュースを聞いていますが、東海の この辺りは積雪 ...
|
津島神社
(2008-1-27 22:30:04)
津 島 神 社 ] ] ] ] ''' 牛頭天王 '''をお祀りしている神社で、''' 須佐之男命
'''をご祭神としていて疫病から守ってくれるありがたい神様です。 由緒は不詳なのですが、棟札には1703(元禄十六)年 ...
|
興徳寺 その〓
(2008-1-23 21:49:01)
太子講 (聖徳太子信仰) ▲ 興徳寺境内にある聖徳太子像(鼻の頭に苔が生えていてちょっと可愛そう。・・)
太子講は江戸時代より木に携わる職人たちにより広まった信仰で、特に建築に携わる 大工職人らから篤く信仰されていたようです。 興徳寺の境内中央には、聖徳 ...
|
野苺
(2008-1-20 18:39:34)
真冬に「野苺」を見つけました! まだ一月も半ばの寒の内、一年で一番寒い時期なのですが、近くの山すそで、'''「野苺」
'''を見つけました。 さすがに寒いのか、赤い小さな実はガクに覆われているものが多かったようです。 実も小さめ ...
|
興 徳 寺
(2008-1-17 23:42:53)
大仙山 興 徳 寺 ▲本堂の写真 ▲興徳寺からの見下す洞戸の景色
万治三(1660)年に大仙庵と言われていた堂庵を、太源祖徹(たいげんそてつ)が開山となり、岐阜市鏡島の瑞甲山乙津寺 第八世蘭友祖善(らんゆうそぜん)を勧請開山として
大仙山 興徳寺を創建した。 ▲ ...
|
execution time : 0.190 sec