|
[< 前 125 126 127 128 129 130 131 次 >]
|
[< 前 125 126 127 128 129 130 131 次 >]
コメント一覧
rouyoshi
投稿日時 2006-4-4 22:03
縄文橋から見た飛瀬淵ですね。この淵にはおそらく100年も前から名前が付けられているたくさんの岩があります。思い出してみると、ダチョウ岩(水中)、すべり岩、はしご岩、クルマ岩、蛇穴、お釜(水中)、風呂(水中)、まだ他に5つ6つあったのですが思い出せません。残念なのは縄文橋建設で、夏の河童達にチョー有名だった馬乗り岩がなくなってしまったことです。雪の降る冬は淵の水も澄んで静か?ですね。
non
投稿日時 2006-4-4 22:32
rouyoshiさん あたりです(^^)v
この淵には面白い名前の岩が一杯あるんですね。ここは縄文橋が出来てからというもの、夏はビーチに変身してしまい地元人は遠ざかってしまいますが、毎日みているこの淵水の澄んでいる時期はとても癒されるものを感じます。
「蛇穴」とつく場所があることでれいの「猿虎蛇伝説」を思い出します。
mms-tさん 何か関係ある?
この淵には面白い名前の岩が一杯あるんですね。ここは縄文橋が出来てからというもの、夏はビーチに変身してしまい地元人は遠ざかってしまいますが、毎日みているこの淵水の澄んでいる時期はとても癒されるものを感じます。
「蛇穴」とつく場所があることでれいの「猿虎蛇伝説」を思い出します。
mms-tさん 何か関係ある?
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ