image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  洞戸の風景  >>  洞戸の双体道祖神

アルバムトップ : 撮って来ました。 :  洞戸の双体道祖神

[<     14  15  16  17  18  19  20     >]

洞戸の双体道祖神
洞戸の双体道祖神高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   前回更新2013-6-30 18:11    
ヒット数2905  コメント数(0)    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
男女が仲良く寄り添うように彫り込まれている石仏、それが双体道祖神です。

もともと、村や町の入口にあって、疫病の侵入を防ぐ神とされていましたが、旅人の往来の安全を見守る神様として信仰されてもいたようです。

洞戸には市場の興徳寺境内と、下菅谷の市道沿いに一体ずつありますが、双体道祖神は、長野や山梨、関東に多くみられ、岐阜県では東濃と飛騨にあるたけで、洞戸のものは県内でも一番西にあり、全国的に見ても西端に位置しているようです。

 

[<     14  15  16  17  18  19  20     >]

コメント一覧



Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET