image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  洞戸の風景  >>  高賀の「岩屋」は巨石遺跡 !?

アルバムトップ : 撮って来ました。 :  高賀の「岩屋」は巨石遺跡 !?

[<     13  14  15  16  17  18  19     >]

高賀の「岩屋」は巨石遺跡 !?
高賀の「岩屋」は巨石遺跡 !?高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   前回更新2013-10-26 18:37    
ヒット数3621  コメント数(1)    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
高賀癒しの郷委員会主催の講演会に行ってきました。

講演には、金山巨石群を調査研究してみえる小林由来氏を招いて、高賀山中にある岩屋について調査してた結果内容を、詳しくお話していただきました。

 高賀の岩屋についても、金山にある巨石群同様、縄文時代の太陽を中心とした暦を観測するもののようで、石の隙間から入り込む光の位置や、差し込む光の大きさを知る事で、夏至、冬至、秋分、春分といった季節を判断する「観測施設」の役割を果たしていたのではということでした。

 それに、こういった巨石は、この岩屋だけにとどまらず、高賀山のあちこちに、岩屋に類似、または関連した遺跡が沢山ありそうだとの話も伺いました。

 洞戸地域には縄文遺跡が各所にあるので、高賀山中に今から2000年以上前の縄文遺跡があってもおかしくないことにもなりますが、岩屋が暦を測定する観測施設だとすると、洞戸の歴史の深さをあらためて感じさせられます。

 でも、こんなに大きな石を今から2000年以上も前の縄文人が、どうやって動かしたのか? 岩屋にある亀裂についても、人口的に作ったもののようだとの説明でしたが、巨石を割る技術はどんなものだったのか、興味や疑問がわいて来ます。

これで高賀にも、古代ロマンをかき立てる名所の再発見ができそうです!

[<     13  14  15  16  17  18  19     >]

コメント一覧

montas  投稿日時 2013-10-28 12:53
私もmms-tさんとご一緒しました。
小林さんは金山巨石群の中心的な研究者で、これを見学に金山にたくさんの人が訪れます。
金山巨石群と太陽暦

今回、その小林さんから高賀の巨石についてお墨付きを頂いたということは、高賀地区が縄文時代から脈々と人を魅了して来た地域だったいうことになります。
歴史研究家でもあるmms-tさんのお話では、太陽歴に起因すると思われる文化や歴史が金山同様、高賀にも伝わっているとのことです。
これからの展開が本当に楽しみです。

塾でも高賀の歴史を様々な形でお伝えして来ましたが、これを縄文時代まで遡って皆さんにお伝えする任務が加わりそうです。
やっぱり洞戸は素晴らしい!



Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET