美濃牛
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
美濃牛
msg# 1
omuto
投稿数: 20
講談社文庫に「美濃牛」って言う作品があって、これをたまたま読んでみたら驚いてしまった。こんな出だしです。
「暮枝(くれえだ)村?」
天瀬啓介は、編集長の言葉をおうむ返しに繰り返すと、首をかしげた。
「聞いたことないですね。いったいどこにあるんですか」
「岐阜県だよ」
編集長は、でっぷり太った体を大儀そうに傾けて、デスクの上のメモを手に取った。
「正確には、村じゃなくて、集落だな。岐阜県武儀郡洞戸村暮枝」
「思いっきり田舎の地名だ」
いやー驚きました。明らかに高賀が元になっていると分かる場所で、牛鬼の伝説に基づいた、猟奇殺人が起こるという、ミステリー小説なんですよ、これが。
さるとらへびの伝説や藤原高光公のこともやたら詳しく出てくるし、「鬼隠れの穴」というところで末期ガンでさえ治ってしまうという奇跡の泉が発見されて、それを中心とした「ヒーリング・リゾート」の開発計画が持ち上がっているという設定があったりするし・・・。
自分の村を舞台にした小説を書いてもらうのはありがたいことなのかもしれませんが、高賀が、まるで横溝正史の「獄門島」みたいな、おどろおどろしい場所として描かれていることには、ちょっと抵抗を感じるのも事実ですね。
福井県出身の殊能将之という作家の作品です。
サイレンが鳴りやみ、代わって女性のアナウンスがとぎれとぎれに聞こえてきた。中部電力からお知らせが・・・。川にいる皆さん・・・。水が急に増えますから、安全な場所に待避を・・・。サイレンとアナウンスは数回繰り返された。
なんてことまで書いてあって、洞戸まで取材にきたことが分かりました。そのうち作品がもっと有名になったら、読者の人が見学とかにやってくるかも。
「暮枝(くれえだ)村?」
天瀬啓介は、編集長の言葉をおうむ返しに繰り返すと、首をかしげた。
「聞いたことないですね。いったいどこにあるんですか」
「岐阜県だよ」
編集長は、でっぷり太った体を大儀そうに傾けて、デスクの上のメモを手に取った。
「正確には、村じゃなくて、集落だな。岐阜県武儀郡洞戸村暮枝」
「思いっきり田舎の地名だ」
いやー驚きました。明らかに高賀が元になっていると分かる場所で、牛鬼の伝説に基づいた、猟奇殺人が起こるという、ミステリー小説なんですよ、これが。
さるとらへびの伝説や藤原高光公のこともやたら詳しく出てくるし、「鬼隠れの穴」というところで末期ガンでさえ治ってしまうという奇跡の泉が発見されて、それを中心とした「ヒーリング・リゾート」の開発計画が持ち上がっているという設定があったりするし・・・。
自分の村を舞台にした小説を書いてもらうのはありがたいことなのかもしれませんが、高賀が、まるで横溝正史の「獄門島」みたいな、おどろおどろしい場所として描かれていることには、ちょっと抵抗を感じるのも事実ですね。
福井県出身の殊能将之という作家の作品です。
サイレンが鳴りやみ、代わって女性のアナウンスがとぎれとぎれに聞こえてきた。中部電力からお知らせが・・・。川にいる皆さん・・・。水が急に増えますから、安全な場所に待避を・・・。サイレンとアナウンスは数回繰り返された。
なんてことまで書いてあって、洞戸まで取材にきたことが分かりました。そのうち作品がもっと有名になったら、読者の人が見学とかにやってくるかも。
投票数:0
平均点:0.00
Re: 美濃牛
msg# 1.1
mms-t
投稿数: 465
omutoさんおもしろい本をみつけましたね!
殊能将之という作家をあまり知らなかったんですが、たしか「ハサミ男」という映画あったけど、あれはたしか殊能将之の作品だよね。。。
「美濃牛」の舞台設定がこの洞戸の高賀で、もしomutoさんが言うように、この作品がもっと有名になって映画化されると洞戸の知名度も上がるかもしれませんね。
洞戸で「ロケーション」・・・・なんてこともありそう。
殊能将之という作家をあまり知らなかったんですが、たしか「ハサミ男」という映画あったけど、あれはたしか殊能将之の作品だよね。。。
「美濃牛」の舞台設定がこの洞戸の高賀で、もしomutoさんが言うように、この作品がもっと有名になって映画化されると洞戸の知名度も上がるかもしれませんね。
洞戸で「ロケーション」・・・・なんてこともありそう。
投票数:0
平均点:0.00
Re: 美濃牛
msg# 1.1.1
montas
投稿数: 1286
岐阜県武儀郡洞戸村 という地名は現在ないんですよね。
何十年も先に売れたら、まったく架空の地名扱いされるのでしょうか。
早くメジャーになってもらわないと。 今度かしてください。是非読んでみたい。
ん? 売れないと映画化もされないか。
何十年も先に売れたら、まったく架空の地名扱いされるのでしょうか。
早くメジャーになってもらわないと。 今度かしてください。是非読んでみたい。
ん? 売れないと映画化もされないか。
投票数:0
平均点:0.00
Re: 美濃牛
msg# 1.1.2
omuto
投稿数: 20
作者は確かに「ハサミ男」の原作者です。よくご存じで
洞戸が舞台になった小説では、確か高校時代に読んだ「太陽」という雑誌の「円空」の特集版で、五味康祐が洞戸を舞台にした小説を書いていたと記憶しています。もちろん主人公は円空で、ちょっと悪な円空でした。
円空のふんどしの横からキ○○マがはみ出している、という記述が妙に印象に残っています。
洞戸が舞台になった小説では、確か高校時代に読んだ「太陽」という雑誌の「円空」の特集版で、五味康祐が洞戸を舞台にした小説を書いていたと記憶しています。もちろん主人公は円空で、ちょっと悪な円空でした。
円空のふんどしの横からキ○○マがはみ出している、という記述が妙に印象に残っています。
投票数:0
平均点:0.00
Re: 美濃牛
msg# 1.1.2.1
montas
投稿数: 1286
美濃牛読んでみました。 いやぁ、久しぶりの小説で、これもomutoさんのおかげです。
さて、感想。
地名といい話の流れといい高賀神社に伝わる妖魔退治伝説を基にしていることは明らかです。
高賀神社縁起本(起こりを記した本)は、高光の2回の妖魔退治を記しています。1回目が牛頭天王信仰に基づくもので、この小説に出て来る鬼です。洞戸村村史によると牛頭天王信仰と虚空蔵菩薩信仰との間に何らかの葛藤があって、牛を悪魔の使いとみなしたではないかと記述されています。牛頭天王は本来、赤いからだで牛の角を持つ守護神です。作者はこの縁起本を参考にして話を組み立てたのでしょう。
高賀にある牛戻し橋も、ちゃかっり出て来ます。
「大岩に腰を掛け髪の毛の赤く、角は牛角、紅の口をあき両眼金色に輝き渡る。」という表記も高賀宮記録の中に見つけました。
プロローグの暗い書き出しから、気味の悪い話が綴られてたり、読み進むにつれて、登場した奇跡の泉(これって暗に高賀の神水)の記述が空々しいので、このやろう(失礼)おかしな書き方したら名誉棄損で訴えてやると思っていました。
ところが、話は謎解きに重きが置かれ気味悪さはさらり、泉もやっぱり奇跡の泉だったのかなと。
おそらく、地元の人に神水の奇跡を聞かされてそんな馬鹿なと思ったけれど、題材にするから気を使ってくれたんでしょうね(笑)
リゾート開発が絡むところなんかは、暮枝地区、じゃなかった高賀地区の発展を企てる一人としては考えさせられるものがありました、ハイ。
終局のブラックジャックとルパン三世と名探偵コナンとを併せたような処理には唖然としたけど。 きっと作者は神水庵を訪ねたり高賀地区を散策したりして話を組み立てていったのでしょうね。想像するだけで楽しい。
間違ってた点がひとつ。高賀地区はあんなに田舎ではありません。が、洞戸で唯一携帯電話が入らない地区です。登場人物は普通に使ってました。 私の推理では、作者は取材時に携帯を使う機会がなかったに違いありません(笑)
とにかく、小説のこんな読み方は初めてだったし一気に読み終えました。
せっかくの推理小説なので詳細はひかえますが、ふるさと塾推奨図書第一号ですよ。これは。
洞戸の住民や洞戸高賀地区を訪れる多くの方に読んでいただいて感想をいただきたいものです。
ところで、勇敢な(?)高賀地区の、じゃなかった暮枝地区の長は、村議会議員になってやがて洞戸村村長ではなく関市長になったんでしょうかねぇ。。 (何言ってるか分かんないでしょう。読んでみてください。美濃牛)
さて、感想。
地名といい話の流れといい高賀神社に伝わる妖魔退治伝説を基にしていることは明らかです。
高賀神社縁起本(起こりを記した本)は、高光の2回の妖魔退治を記しています。1回目が牛頭天王信仰に基づくもので、この小説に出て来る鬼です。洞戸村村史によると牛頭天王信仰と虚空蔵菩薩信仰との間に何らかの葛藤があって、牛を悪魔の使いとみなしたではないかと記述されています。牛頭天王は本来、赤いからだで牛の角を持つ守護神です。作者はこの縁起本を参考にして話を組み立てたのでしょう。
高賀にある牛戻し橋も、ちゃかっり出て来ます。
「大岩に腰を掛け髪の毛の赤く、角は牛角、紅の口をあき両眼金色に輝き渡る。」という表記も高賀宮記録の中に見つけました。
プロローグの暗い書き出しから、気味の悪い話が綴られてたり、読み進むにつれて、登場した奇跡の泉(これって暗に高賀の神水)の記述が空々しいので、このやろう(失礼)おかしな書き方したら名誉棄損で訴えてやると思っていました。
ところが、話は謎解きに重きが置かれ気味悪さはさらり、泉もやっぱり奇跡の泉だったのかなと。
おそらく、地元の人に神水の奇跡を聞かされてそんな馬鹿なと思ったけれど、題材にするから気を使ってくれたんでしょうね(笑)
リゾート開発が絡むところなんかは、暮枝地区、じゃなかった高賀地区の発展を企てる一人としては考えさせられるものがありました、ハイ。
終局のブラックジャックとルパン三世と名探偵コナンとを併せたような処理には唖然としたけど。 きっと作者は神水庵を訪ねたり高賀地区を散策したりして話を組み立てていったのでしょうね。想像するだけで楽しい。
間違ってた点がひとつ。高賀地区はあんなに田舎ではありません。が、洞戸で唯一携帯電話が入らない地区です。登場人物は普通に使ってました。 私の推理では、作者は取材時に携帯を使う機会がなかったに違いありません(笑)
とにかく、小説のこんな読み方は初めてだったし一気に読み終えました。
せっかくの推理小説なので詳細はひかえますが、ふるさと塾推奨図書第一号ですよ。これは。
洞戸の住民や洞戸高賀地区を訪れる多くの方に読んでいただいて感想をいただきたいものです。
ところで、勇敢な(?)高賀地区の、じゃなかった暮枝地区の長は、村議会議員になってやがて洞戸村村長ではなく関市長になったんでしょうかねぇ。。 (何言ってるか分かんないでしょう。読んでみてください。美濃牛)
投票数:1
平均点:10.00
Re: 美濃牛
msg# 1.1.2.1.1
mms-t
投稿数: 465
「美濃牛」読みましよ。
久々に推理小説を読んだんで、ちょっとし達成感がありました。
確かに知っている地名、高賀、板取川、美濃、警察は関署、病院は美濃の病院、など々ついつい引き込まれて読んでしまいました。
高賀の魔物退治伝説と、尾倉の隠れキリシタン、高賀の森水といった洞戸独自の材料をベースに話しが展開し、殺人事件が次々に起こるのですが、なかなかのものでした。
このほーラムを覗いた方は是非、「美濃牛」を読んでみてください!!
それから・・montasさん、本をかしていただいてありがとうございました。
久々に推理小説を読んだんで、ちょっとし達成感がありました。
確かに知っている地名、高賀、板取川、美濃、警察は関署、病院は美濃の病院、など々ついつい引き込まれて読んでしまいました。
高賀の魔物退治伝説と、尾倉の隠れキリシタン、高賀の森水といった洞戸独自の材料をベースに話しが展開し、殺人事件が次々に起こるのですが、なかなかのものでした。
このほーラムを覗いた方は是非、「美濃牛」を読んでみてください!!
それから・・montasさん、本をかしていただいてありがとうございました。
投票数:3
平均点:3.33
Re: 美濃牛
msg# 1.1.2.1.1.1
montas
投稿数: 1286
今朝何気に「洞戸」で検索をかけたら
美濃牛の作者、殊能将之氏の「洞戸の思い出」なるコメントがあったので紹介しておきます。
→IN-POCKET
残念ながら地元で話題にしていることはご存知ない様で、このフォーラムにコメントいただけたら盛り上がるのになぁ。。
美濃牛の作者、殊能将之氏の「洞戸の思い出」なるコメントがあったので紹介しておきます。
→IN-POCKET
残念ながら地元で話題にしていることはご存知ない様で、このフォーラムにコメントいただけたら盛り上がるのになぁ。。
投票数:0
平均点:0.00