子供メディアフォーラム 〜インターネット子ども教室〜 企画案
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
以前部会で話しました<子どもメディアフォーラム>について企画提示します。
この<子どもメディアフォーラム>は、文部科学省が放課後の子どもの居場所を確保し、昨今の子どもを取り巻く環境を改善するために平成16年度から3年間をかけて事業展開するものです。
その中で、文部科学省とNTTドコモが共同開発したソフトを利用した<インターネット子ども教室>というのがあります。これは<ネットの安全・食育の安全・防犯の安全>の3つの安全柱を学びます。
主人公となった児童一人一人がネットを通して沢山の危険なことをシュミレーション形式で学んでいきます。
実はこの事業は3年間、つまり平成18年度で閉鎖するとのことでした(平成19年度からは各自治体=教育委員会を通しての事業となるそうです)が!、残り3ヶ月の間にこの事業を行ってもよいというお話を頂きました。
それもソフト利用は無料。講師2名分の講師料も出ます。チラシは決まっているものがあるので日にちなどを変更するだけでカラーのチラシが刷ってもらえます。そのうえ、インクトナーや講習に利用される消耗品についても上限があるものの請求することが出来ます。 場所は公的機関=学校や生涯学習センターなどと条件つきでしたがこれもクリアしました。しかも、講師の保険までかけてくれて無料。受講生への傷害保険料は有料ですが手配もしてくれるそうです。(至れり尽くせり )
時間帯は<子どもの居場所フォーラム>なので、小学校を利用するならば6時限目などの時間帯。
ネットサロンを利用するのであれば、平日の子ども帰宅時間に合わせての開講となります。
早くに企画をスタートするにはヒアリングシートに記入して送付すればいいようです。
このような公的機関の助成金がもらえる事業をネットサロンで展開すること。関市の中で先駆けてやること。費用も全く掛からずにサロン集客に繋がること。
来年度サロン事業へのつなぎにもなり、実績にもなり、もしかしたら関市各小学校などへの講師派遣にも繋がります。
如何なものでしょう・・・
この<子どもメディアフォーラム>は、文部科学省が放課後の子どもの居場所を確保し、昨今の子どもを取り巻く環境を改善するために平成16年度から3年間をかけて事業展開するものです。
その中で、文部科学省とNTTドコモが共同開発したソフトを利用した<インターネット子ども教室>というのがあります。これは<ネットの安全・食育の安全・防犯の安全>の3つの安全柱を学びます。
主人公となった児童一人一人がネットを通して沢山の危険なことをシュミレーション形式で学んでいきます。
実はこの事業は3年間、つまり平成18年度で閉鎖するとのことでした(平成19年度からは各自治体=教育委員会を通しての事業となるそうです)が!、残り3ヶ月の間にこの事業を行ってもよいというお話を頂きました。
それもソフト利用は無料。講師2名分の講師料も出ます。チラシは決まっているものがあるので日にちなどを変更するだけでカラーのチラシが刷ってもらえます。そのうえ、インクトナーや講習に利用される消耗品についても上限があるものの請求することが出来ます。 場所は公的機関=学校や生涯学習センターなどと条件つきでしたがこれもクリアしました。しかも、講師の保険までかけてくれて無料。受講生への傷害保険料は有料ですが手配もしてくれるそうです。(至れり尽くせり )
時間帯は<子どもの居場所フォーラム>なので、小学校を利用するならば6時限目などの時間帯。
ネットサロンを利用するのであれば、平日の子ども帰宅時間に合わせての開講となります。
早くに企画をスタートするにはヒアリングシートに記入して送付すればいいようです。
このような公的機関の助成金がもらえる事業をネットサロンで展開すること。関市の中で先駆けてやること。費用も全く掛からずにサロン集客に繋がること。
来年度サロン事業へのつなぎにもなり、実績にもなり、もしかしたら関市各小学校などへの講師派遣にも繋がります。
如何なものでしょう・・・
投票数:4
平均点:2.50
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1
montas
投稿数: 1286
いい話ですねぇ。
サロンが、こういった教室の受け皿にもなっていければ最高です。
講師は誰でもできそうです。1月からのスケジュールに組み込んで申請してみましょう。次の部会の議事にします。
他にも情報キャッチしたら投稿よろしくお願いします。
サロンが、こういった教室の受け皿にもなっていければ最高です。
講師は誰でもできそうです。1月からのスケジュールに組み込んで申請してみましょう。次の部会の議事にします。
他にも情報キャッチしたら投稿よろしくお願いします。
投票数:1
平均点:10.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
主催者のNTTドコモは「是非やって下さい」とのお話でしたので、やりましょう!
本当は10回やって欲しいけれども、5回でもよいとのことでした。
岐阜市内の小学校で私がアシスタントに入った時は、6時間目のたった約45分間の講座です。
講師料は一人わずか1000円ですが、時給で考えればとても良い話ですし、消耗品は1日1500円まではOKということでした。
以前、岐阜県生涯学習課でこの教室を開講したときの<講師の条件>として言われたのは
「小学生に笑顔で接することが出来る人」でした(^^; これもなんとかクリアでしょう・・・
問題は「夕方の時間帯に動きの取れる人」ですよね
ネットサロンのスタッフにも声をかけて是非参加してもらえるとよいですね。 部会で前向きに検討したいです。 よろしくお願いします。
本当は10回やって欲しいけれども、5回でもよいとのことでした。
岐阜市内の小学校で私がアシスタントに入った時は、6時間目のたった約45分間の講座です。
講師料は一人わずか1000円ですが、時給で考えればとても良い話ですし、消耗品は1日1500円まではOKということでした。
以前、岐阜県生涯学習課でこの教室を開講したときの<講師の条件>として言われたのは
「小学生に笑顔で接することが出来る人」でした(^^; これもなんとかクリアでしょう・・・
問題は「夕方の時間帯に動きの取れる人」ですよね
ネットサロンのスタッフにも声をかけて是非参加してもらえるとよいですね。 部会で前向きに検討したいです。 よろしくお願いします。
投票数:4
平均点:5.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1
montas
投稿数: 1286
ご紹介のリンクをたどってみましたが、問題は学校側ですね。
これって学校授業の中でやらないとだめなのでしょうか。
だとすると、小学校側の許可がいるし(教育委員会とか)、これから授業に組み込んでもらうとなると嫌がられませんか?
サロンでの学校活動外での教室なら、講師の手配も含めて計画が立てやすくなります。
授業ではないので全員強制参加とは行きませんが。
それでは意味がないのかな。
nonさんは小学校の役員やってみえるので、その辺りの雰囲気はどうなんでしょう。 先生方に受け容れの余裕があるのか少し心配です。 講師側で予習をしておけば、週1時間ならスタッフもお願いして何とかこなせると考えます。
場所は小学校のPCルームでもいいし。出張講座の第一弾です。
これって学校授業の中でやらないとだめなのでしょうか。
だとすると、小学校側の許可がいるし(教育委員会とか)、これから授業に組み込んでもらうとなると嫌がられませんか?
サロンでの学校活動外での教室なら、講師の手配も含めて計画が立てやすくなります。
授業ではないので全員強制参加とは行きませんが。
それでは意味がないのかな。
nonさんは小学校の役員やってみえるので、その辺りの雰囲気はどうなんでしょう。 先生方に受け容れの余裕があるのか少し心配です。 講師側で予習をしておけば、週1時間ならスタッフもお願いして何とかこなせると考えます。
場所は小学校のPCルームでもいいし。出張講座の第一弾です。
投票数:3
平均点:10.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
私が参加したのは岐阜市立の小学校での授業またはクラブ時間帯でした(PCクラブ)。
岐阜市内の小学校の場合は「岐阜市教育研究所」が各学校長へこの事業を紹介し、参加したい学校のみがこの取り組みをしています。(岐阜市内のたくさんある学校のたった6校くらいだったような)
montasさんが仰るとおり、学校の授業の中に組み入れることはむずかしいと思います。
メディアフォーラム委員会の方とお話した時は、「個人または団体が<公の場所>でこれを開催してくれればよい」とのことでしたから、私たちは
?サロンスタッフが子ども達の下校後に小学校のPCルームをお借りして開催する。
?サロンスタッフが子ども達の下校後にネットサロンでする。
のどちらかがよいと思います。
岐阜市内の小学校の場合は「岐阜市教育研究所」が各学校長へこの事業を紹介し、参加したい学校のみがこの取り組みをしています。(岐阜市内のたくさんある学校のたった6校くらいだったような)
montasさんが仰るとおり、学校の授業の中に組み入れることはむずかしいと思います。
メディアフォーラム委員会の方とお話した時は、「個人または団体が<公の場所>でこれを開催してくれればよい」とのことでしたから、私たちは
?サロンスタッフが子ども達の下校後に小学校のPCルームをお借りして開催する。
?サロンスタッフが子ども達の下校後にネットサロンでする。
のどちらかがよいと思います。
投票数:3
平均点:6.67
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1
montas
投稿数: 1286
ヒアリングシートに書き込んでみました。
とりあえず今年度しか行なえないとすると、こんなものかな。
場所はサロン。対象者は4?6年生。週1で10回開講。
できれば大人向けに年間通じて開催したいけど、来年度は事業として認められない上に大人対象では無理なのかな。
nonさん添削よろしく
[/url]
とりあえず今年度しか行なえないとすると、こんなものかな。
場所はサロン。対象者は4?6年生。週1で10回開講。
できれば大人向けに年間通じて開催したいけど、来年度は事業として認められない上に大人対象では無理なのかな。
nonさん添削よろしく
[/url]
投票数:4
平均点:7.50
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
引用:って思わせるほどのよいソフトだと思います。
昨日、このソフト開発に携わった方にお会いしてお話しましたが、この事業は文部科学省が「放課後の居場所づくり」ということに徹底してこだわったので残念ながら公にはむずかしいとのこと。ただ、参加者は子どもさん、見学者に保護者という形で行っているところもあるということです。上手に利用すれば道はあるかもしれませんね。
できれば大人向けに年間通じて開催したいけど
昨日、このソフト開発に携わった方にお会いしてお話しましたが、この事業は文部科学省が「放課後の居場所づくり」ということに徹底してこだわったので残念ながら公にはむずかしいとのこと。ただ、参加者は子どもさん、見学者に保護者という形で行っているところもあるということです。上手に利用すれば道はあるかもしれませんね。
投票数:2
平均点:5.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
年明けに関市のS小学校でこの教室が行われることになり、ボランティアとして参加することになりました。
その学校との打ち合わせに同席させてもらったので報告します。
S小学校校長は児童の中でも特に“1年?3年の学童保育児”に是非ということでしたが、10回という回数を利用されて“高学年のネット安全”“低学年の食育安全・防犯安全”を考えておられました。
開催日はボランティアの都合もあり、1月22日以降になりそうです。
来年度からのこの事業は“各市町村教育委員会を通しての事業”となります。
ただ、費用を「国・県・市町村」が3分の1ずつ負担することになっているので、今からでの予算採りはむずかしいとかで、もし関市がこれを始めるとすれば再来年からしか出来ないだろうと思います。
ちなみにこの講座で必要な動作環境がネットサロンのように簡単に出来なくて、S小学校単独の開催なのでネットを通さずCD-ROMでの講座になりそうです。その点、サロンでの開催は大丈夫のようです。
洞戸での開催ですが、曜日を土曜日(多分午前?)にされていましたが、土曜日には“キウイカルチャークラブ”が2回ほど入る予定です。その予定日を外したりすると10回は出来ないかも。
問題はスタッフの確保です。 開講日程を早々に決めないことには一緒に活動してもらえるスタッフも確保できませんし、高学年だけとなると内容も単元毎にするしかないのかな?
短い期間ですが、いろんな方法をあげて充実した事業にしたいので年末年始でお忙しいと思いますが、打ち合わせをする時間を作ってもらいたいのと、興味のある方は是非参加して下さい。
特にこのフォーラムをこっそり見ている貴方!参加お待ちしていますよ
その学校との打ち合わせに同席させてもらったので報告します。
S小学校校長は児童の中でも特に“1年?3年の学童保育児”に是非ということでしたが、10回という回数を利用されて“高学年のネット安全”“低学年の食育安全・防犯安全”を考えておられました。
開催日はボランティアの都合もあり、1月22日以降になりそうです。
来年度からのこの事業は“各市町村教育委員会を通しての事業”となります。
ただ、費用を「国・県・市町村」が3分の1ずつ負担することになっているので、今からでの予算採りはむずかしいとかで、もし関市がこれを始めるとすれば再来年からしか出来ないだろうと思います。
ちなみにこの講座で必要な動作環境がネットサロンのように簡単に出来なくて、S小学校単独の開催なのでネットを通さずCD-ROMでの講座になりそうです。その点、サロンでの開催は大丈夫のようです。
洞戸での開催ですが、曜日を土曜日(多分午前?)にされていましたが、土曜日には“キウイカルチャークラブ”が2回ほど入る予定です。その予定日を外したりすると10回は出来ないかも。
問題はスタッフの確保です。 開講日程を早々に決めないことには一緒に活動してもらえるスタッフも確保できませんし、高学年だけとなると内容も単元毎にするしかないのかな?
短い期間ですが、いろんな方法をあげて充実した事業にしたいので年末年始でお忙しいと思いますが、打ち合わせをする時間を作ってもらいたいのと、興味のある方は是非参加して下さい。
特にこのフォーラムをこっそり見ている貴方!参加お待ちしていますよ
投票数:2
平均点:5.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1
montas
投稿数: 1286
なるほど、ネットサロンはブロードバンドに繋がっているので何かと有利ですね。
利用しなきゃ損ソン!
今晩、スタッフが若干集まりますので相談してみることにします。 > nonさん
補足 > 既にヒヤリングシート(兼申込み)を提出しました。講習としては簡単なものの様ですので、部員なら誰でもOKでしょう。但し2人に1講座1000円しか出ませんが。
この講座の担当はnonさんにお願いしました。先方との窓口等よろしくお願いします。
皆さんのご協力期待します。。
関市、一番のりだぁーい
利用しなきゃ損ソン!
今晩、スタッフが若干集まりますので相談してみることにします。 > nonさん
補足 > 既にヒヤリングシート(兼申込み)を提出しました。講習としては簡単なものの様ですので、部員なら誰でもOKでしょう。但し2人に1講座1000円しか出ませんが。
この講座の担当はnonさんにお願いしました。先方との窓口等よろしくお願いします。
皆さんのご協力期待します。。
関市、一番のりだぁーい
投票数:2
平均点:5.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
メディアフォーラム事務局にお願いするチラシ必須要項をあげてみました。
高学年・低学年と開催日が違うので二つに分けてそれぞれ別にチラシを作成してもらえることも確認済みです。
ちなみに出来上がりのサンプルはこちらから
http://www.kodomo-mf.jp/pamph.ppt
これがOKでしたら、ひとまず先にこれのみを事務局に送付したいと思います。チラシは来年の新学期早々に対象児童に渡したいです。
講師についてはスタッフの皆さんの都合もあるでしょうから明日の最後の部会で了承を得てからにした方がよいのでは・・・
投票数:2
平均点:5.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
本日、メディアフォーラム事務局宛にチラシ案を作成し、送付しました。
このようなものが出来上がるようです。ご覧ください。
低学年の方も日程などを変更したものと思っていたのですが、表面の内容表記に疑問を感じたので、低学年用に内容を変更して年明け早々に送付したいと思います。
講師保険加入名簿も提出しました。情報部会とサロンスタッフ合わせて11名です。(こちらは無償です) ご都合のつく方は是非ご参加下さい。
児童の傷害保険については送迎時の事故などにも対応とのことでしたので、自己負担で一人500円を参加費として徴収することにしましたのでご周知ください。
500円は講座開講前に納付していただこうと思っています。
このようなものが出来上がるようです。ご覧ください。
低学年の方も日程などを変更したものと思っていたのですが、表面の内容表記に疑問を感じたので、低学年用に内容を変更して年明け早々に送付したいと思います。
講師保険加入名簿も提出しました。情報部会とサロンスタッフ合わせて11名です。(こちらは無償です) ご都合のつく方は是非ご参加下さい。
児童の傷害保険については送迎時の事故などにも対応とのことでしたので、自己負担で一人500円を参加費として徴収することにしましたのでご周知ください。
500円は講座開講前に納付していただこうと思っています。
投票数:3
平均点:6.67
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
昨年から進めてました企画、本日無事に開講になりました。
よかったですね?
関市一番のりです(^^)v konabeさんの気の利いた配慮で新聞社の方も来て下さったようですね。 konabeさん ありがとうございました。
3月一杯までなんとか頑張りたいと思います。
投票数:3
平均点:3.33
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
と、ホッとするのもつかの間・・・低学年用のチラシを作りました。
低学年に理解してもらうための言葉が思い浮かばなかったので、保護者宛に文章を作成しました。
どなたか子ども向きのコピーがあれば提案して下さい
水曜日の部会で承認後、事務局に送付します
低学年に理解してもらうための言葉が思い浮かばなかったので、保護者宛に文章を作成しました。
どなたか子ども向きのコピーがあれば提案して下さい
水曜日の部会で承認後、事務局に送付します
投票数:5
平均点:4.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1
watanabe
居住地: ちょっと街
投稿数: 75
提案はありませんが
パンフレットの間違い
×シュミレーション
○シミュレーション
間違いではないが気になったところ
Webサイトのアドレス表記が主催と共催で違うのは?
パンフレットの間違い
×シュミレーション
○シミュレーション
間違いではないが気になったところ
Webサイトのアドレス表記が主催と共催で違うのは?
投票数:5
平均点:8.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
watanabeさん ありがとうございました。
間違いを訂正いたしました。
webサイトのアドレス表記の違いは各々のサイトでこのインターネット子ども教室の趣旨をお楽しみ頂ければ・・・っていうことでしょうか!?
主催の洞戸ふるさと塾のサイトは当然のこと、
共催のメディアフォーラム運営事務局のサイトではこの文部科学省推進事業の目的がご理解頂けます。
ん?もしかして<表記の違い>って“www.”が入っていなかったことでしたか?それも直しましたので重ねてありがとうございました。
間違いを訂正いたしました。
webサイトのアドレス表記の違いは各々のサイトでこのインターネット子ども教室の趣旨をお楽しみ頂ければ・・・っていうことでしょうか!?
主催の洞戸ふるさと塾のサイトは当然のこと、
共催のメディアフォーラム運営事務局のサイトではこの文部科学省推進事業の目的がご理解頂けます。
ん?もしかして<表記の違い>って“www.”が入っていなかったことでしたか?それも直しましたので重ねてありがとうございました。
投票数:26
平均点:0.38
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1
watanabe
居住地: ちょっと街
投稿数: 75
半分寝たような状態で書き込んだので、わかりにくくてすいません。
アドレスの最後にスラッシュ"/"があったり無かったりするのはどうか?ということでした。
ファイルではないので有るのが正式ですが、通常無くても自動補完されるので問題はないです。
"www"は無いのが正しいですよ。
サイトの内容までは確認してません
あと、ウサギの耳で文字が隠れてます。
アドレスの最後にスラッシュ"/"があったり無かったりするのはどうか?ということでした。
ファイルではないので有るのが正式ですが、通常無くても自動補完されるので問題はないです。
"www"は無いのが正しいですよ。
サイトの内容までは確認してません
あと、ウサギの耳で文字が隠れてます。
投票数:2
平均点:10.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
watanabeさん 隅々までリーフレット見てくださってありがとうございます。
うさぎさん 修正しました。
アドレス表記はこのままでもいいですか?
montasさん 明日の部会に出席出来なくなりました。
情報部会の皆さんでご確認できましたら事務局に送付しますので連絡下さい。 お願いします。
投票数:1
平均点:10.00
Re: 子供メディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1
montas
投稿数: 1286
了解しました > nonさん
引き続きよろしくお願いいたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
投票数:1
平均点:10.00
Re: 子どもメディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.2
watanabe
居住地: ちょっと街
投稿数: 75
子どもメディアフォーラム運営協議会のアドレスは"www"無しが正式っぽいですね(根拠無し )
開催日時の第3回、"インターネット"が半角ですね。
第4回が全角なので統一した方が良いでしょう。
あとは良いんじゃないですかね。
開催日時の第3回、"インターネット"が半角ですね。
第4回が全角なので統一した方が良いでしょう。
あとは良いんじゃないですかね。
投票数:2
平均点:5.00
Re: 子どもメディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.2.1
montas
投稿数: 1286
昨夜サロン会で添削したファイルをあげておきます。> nonさん
メディアフォーラム運営協議会のアドレスについては、以下で確認しましたので正式名にしてあります。
http://kodomo-mf.jp/soshiki.html
あと、サロンサイトが公開になったので問い合わせ先としました。
この講座も満席になって熊鈴で賑わうといいですね
メディアフォーラム運営協議会のアドレスについては、以下で確認しましたので正式名にしてあります。
http://kodomo-mf.jp/soshiki.html
あと、サロンサイトが公開になったので問い合わせ先としました。
この講座も満席になって熊鈴で賑わうといいですね
投票数:2
平均点:10.00
Re: 子どもメディアフォーラム ?インターネット子ども教室? 企画案
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.2.1.1
non
居住地: 町から山越えしたとこ
投稿数: 304
montasさん、watanabeさん いろいろとありがとうございました。
早速これを事務局に送付して、児童には2月初旬に配布できるように手続きしたいと思います。
montasさん 残念ながら低学年は土曜日なので熊鈴が鳴らないのです 今度は保護者の方も参加してもらえるといいですね。
早速これを事務局に送付して、児童には2月初旬に配布できるように手続きしたいと思います。
montasさん 残念ながら低学年は土曜日なので熊鈴が鳴らないのです 今度は保護者の方も参加してもらえるといいですね。
投票数:4
平均点:7.50