image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  フォーラム  >>  NPO活動全般  >>  部会の部屋  >>  野菜の苗作り  >>  Re: 野菜の苗作り

Re: 野菜の苗作り

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 野菜の苗作り

msg# 1.2.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006-4-6 8:42
montas  管理人   投稿数: 1286
外国野菜について、気になっていた外来種の取扱の記事が4月2日付けの岐阜新聞にありましたので、ここに記述しておきます。

小野木三郎日本自然保護協会参与が、このサンデーコラムの中で外来生物法を説明しています。
「人間活動によって他地域から入ってきた生物を外来生物とし、日本固有の生態系、人の生命・身体・農林水産物への悪影響を与えたり、与える恐れのある侵略的な外来生物を外来生物に指定します。
指定された動植物は、飼育、栽培、保管、運搬、販売、譲度、輸入、野外に放つことなどが禁止され、違反した場合、最高で個人の場合懲役三年以下もしくは三百万円以下の罰金、法人の場合は一億円以下の罰金が科されるという厳しいものです。」

そして植物の指定種は
ナガエツルノゲイトウ・ブラジルチドメグサ・ミズヒマワリ・オオフサモ・アレチウリ・ボタンウキクサ・ナルトサワギク・オオカワヂシャ・スパルティナ・アングリカ・オオキンケイギク・オオハンゴンソウの12種
だそうです。

最後の2種は既に県内で大群生している帰化植物であり問題が多いこと、今後山間道路沿いの路傍群落を洋種花壇に置き換えることなどの愚かさも同時に指摘されていました。

魚類や野菜も含め、地場のものでないという広義の意味での外来種を扱う場合、たとえ法的には問題なくても心の隅に留めておきたい課題だと思います。
ところで、アルゼンチン野菜の芽は出たのかな?
投票数:2 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET