Re: 洞戸の伝説
montas
投稿数: 1286
乱入にて失礼します。
まさか本当に河童がいたと思ってないでしょうね (^^!
その昔、柳島街道は河童が出ると噂になるほど旅人が行き来していたのです。その旅人を狙う強盗の類を河童の仕業と恐れたのでしょう。
板取川に架かる橋がまったくなかったらと想像してみて下さい。
深い川を避けて山沿いの道をやって来るしかない時代、柳島街道は交通の要だったのです。
特に洞戸は商業も活発で東西の文化の交流点だった様です。各所にある仏像がそのことを物語っているそうですよ。この辺りのお話はよろしくお願いします > mms-tさん
そうそう「大松の・・」の由来、今はない大松の画像はこれです↓
http://www.horado.com/modules/myalbum0/photo.php?lid=23
淵は今もあります。IDSさんも泳いだことがあるのかな? しかし当時は板取側の水量は現在よりずっと多く、細く暗い道を通行する旅人にとっては、いかにも河童に引き込まれそうな、ふかーい淵であったんでしょうね。
まさか本当に河童がいたと思ってないでしょうね (^^!
その昔、柳島街道は河童が出ると噂になるほど旅人が行き来していたのです。その旅人を狙う強盗の類を河童の仕業と恐れたのでしょう。
板取川に架かる橋がまったくなかったらと想像してみて下さい。
深い川を避けて山沿いの道をやって来るしかない時代、柳島街道は交通の要だったのです。
特に洞戸は商業も活発で東西の文化の交流点だった様です。各所にある仏像がそのことを物語っているそうですよ。この辺りのお話はよろしくお願いします > mms-tさん
そうそう「大松の・・」の由来、今はない大松の画像はこれです↓
http://www.horado.com/modules/myalbum0/photo.php?lid=23
淵は今もあります。IDSさんも泳いだことがあるのかな? しかし当時は板取側の水量は現在よりずっと多く、細く暗い道を通行する旅人にとっては、いかにも河童に引き込まれそうな、ふかーい淵であったんでしょうね。
投票数:15
平均点:1.33
投稿ツリー
- 洞戸の伝説 (DIS, 2006-2-9 15:39)