Re: 来年の椎茸原木の仕込み
montas
投稿数: 1286
初椎茸お目見え」スレでも書いたように、今年、菌種937号を植菌した原木の発生にそろそろとりかからないといけません。
発生作業は別スレを立てて書くことにしますが、問題は発生から採集、再養生までの作業です。 特に採集、パック詰めは時間も手間もかかるたいへんな作業が予想されます。
どうシステム化して採算を合わせるのか。 国産でこの課題を解決している業者ほとんどありません。 夢の実現に向けて経験を積みなが知恵を絞りましょう。
引用:そして、もう一つは「人材」です。
発生作業は別スレを立てて書くことにしますが、問題は発生から採集、再養生までの作業です。 特に採集、パック詰めは時間も手間もかかるたいへんな作業が予想されます。
どうシステム化して採算を合わせるのか。 国産でこの課題を解決している業者ほとんどありません。 夢の実現に向けて経験を積みなが知恵を絞りましょう。
引用:
課題として「資金」「労働力」「土地・場所」です。
投票数:1
平均点:10.00
投稿ツリー
-
来年の椎茸原木の仕込み
(hide, 2005-10-16 7:37)
- Re: 来年の椎茸原木の仕込み (montas, 2005-10-16 23:02)