Re: 名僧 隠山和尚
mms-t
投稿数: 465
![住人 住人](http://www.horado.com/uploads/rank3dbf8eb1a72e7.gif)
![](http://www.horado.com/uploads/thumbs/154.jpg)
引用:
正直、今の梅泉寺はちょっと不気味な雰囲気が。。。
確かに、山の中でちょっと不気味な気がしますが、ここに、平成7年までは、本堂もあったんですよ。 戦後 東海林和尚を最後に正式な住職はいなくて、無住状態が続き、荒廃してしまったため本堂を取り壊し、本尊を脇の観音堂に移したんです。
今、本堂の貴重な写真を探しているので、見つかり次第また画像を載せますね!
梅泉寺は、興徳寺の老山和尚が初代、隠山は二代目住職として、江戸方面で修行して立派になって帰ってきたんですよ。
梅泉寺の開基(資金を調達した人)は武藤嘉エ門という当時の洞戸一の豪商。(何でも扱っていたようで、今で言う総合商社です。) この人一人の経済力でこの寺を作ったんです!スゴイ
![](http://www.horado.com/uploads/smil3dbd4d8676346.gif)
洞戸の○○商店さんは、その嘉エ門の末裔なんですよ。 だから、いまでも、残った観音堂と、この寺の鎮守である金毘羅神社の管理をしてみえます。
投票数:2
平均点:10.00
投稿ツリー
-
名僧 隠山和尚 (mms-t, 2005-10-2 21:08)
-
Re: 名僧 隠山和尚 (montas, 2005-10-3 14:33)
-
Re: 名僧 隠山和尚 (mms-t, 2005-10-3 22:47)
-
Re: 名僧 隠山和尚 (montas, 2005-10-4 21:39)
-
Re: 名僧 隠山和尚 (mms-t, 2005-10-4 22:37)
-
Re: 名僧 隠山和尚 (non, 2005-10-5 22:30)
-
Re: 名僧 隠山和尚 (mms-t, 2005-10-8 21:25)
-
Re: 隠山和尚 (mms-t, 2005-10-12 20:05)
-
-
-
-
-
-
-