image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  フォーラム  >>  NPO活動全般  >>  部会の部屋  >>  キウイの里、洞戸復興プロジェクト  >>  キウイの里、洞戸復興PJ 栽培研修 誘引作業+α

キウイの里、洞戸復興PJ 栽培研修 誘引作業+α

このトピックの投稿一覧へ

なし キウイの里、洞戸復興PJ 栽培研修 誘引作業+α

msg# 1.15.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
10
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-3-12 12:38
montas  管理人   投稿数: 1286
昨日、今年度8回目のキウイ栽培研修会が開催されました。

上に向けて伸びようとする枝を、万遍なく光合成ができる場所に、また作業がし易いよう、棚に張りめぐらされたワイヤーに引っ張って留めていきます。
ホチキス方式でテープで留めて行く便利な誘引機があってこれを使いますが、少々慣れも必要で皆さん苦労されてました。
剪定については、水を上げるのが活発になるこの時期までに終える必要があると武藤講師から説明がありましたが、それを物語るように誘引で折れた枝の間から樹液がポトポトと落ちていました。凄い勢いで春の芽吹きの準備が進んでいると感じられます。
ただ、洞戸においては雪害もあるのでタイミングも難しいですね。誘引で棚が網目のようになりますので、ここを雪が被って棚が壊れると言う方もみえます。
実際、昨日は小春日和だったのに今朝は雪ですから(汗)
今は日も照って来て、もう大丈夫そうですが、今朝の雪の画像も付けておきます。

さて、今回の参加者は新人さん一名を除き、常連さんばかりで天気もよく和気あいあいです。定番のキウイカレーにこの日も持ち込まれたキウイの加工品(干しキウイにキウイシロップ)談義に花が咲きました。
この日は前述のヒラタケ栽培用の培地づくり(枝の粉砕や枝のまとめ締め)の講習もありました。
キウイ栽培で出る廃物利用の講習までやってしまうとは。。 先進的です。

このキウイ研修、今回で年度内は最後ですが、とりあえず開始から一年となる6月までは、このまま開講予定です。一年を通じないと一通り分からないからという、がんばり隊の心強い提案です。
これからの季節の野良仕事はストレス解消にも最適です。

キウイの里、洞戸でのキウイ栽培仲間に加わりませんか。関心のある方は遠慮なくご連絡ください。
投票数:7 平均点:7.14

投稿ツリー

  条件検索へ


Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET